こんにちは。最寄 然太です。このブログ「最寄の本棚」では色々なことをしてきましたが、今回から自分の生活をただ書く「ブログ」の本来の使い方をしていこうと思います。理想は毎日投稿ですが、できるかはわかりません。無理せずやっていきます。
簡単に自己紹介しますと、僕は20歳のフリーター男で、アルバイトを4つ掛け持ちして生活しています。なんでそんな生活をしているかは追々書いていけたらと思います。
1週間前から体調を崩してしまいました。一人暮らしで生活リズムも食生活も不安定な暮らしをおくっていても意外となんとかなるなぁと思っていたのですが、そんなことはなかったです。そのつけが今回ってきました。不健康な生活をしているといざ何かの病気になったときに治りがびっくりするくらい遅いです。今回僕はどうしたのかというと、先週の土曜日の夜に帰宅しようと車を走らせていたのですが、眠すぎてこれ以上は危ないと思いコンビニの駐車場で数十分の仮眠をとることにしました。しかしタイマーを設定せずに寝てしまったもので、目覚めたときには4時間ほど経過していました。その日は少し雨が降っていて少し肌寒かったのできっと身体が冷えてしまったんだと思います。翌日のお昼ぐらいから少しずつ全身がわなわなする感覚に襲われていき、しまいにはすごく具合が悪くなってしまいました。それから1週間、だいぶ良くなったもののまだ本調子ではありません。
健康的な食事、睡眠、本当に大事です。
そんなこんなで体調の悪さに耐えながらもバイトをしていたのですが、職場の人がそんな僕の異変に気づいてなんと風邪薬とお菓子をプレゼントしてくれました。
いつも優しい方なのですが、こればっかりは僕もびっくりと嬉しさで感激でした。人の優しさって何よりの薬ですね。
15:15 帰宅
15:20~ コーヒーナップ(コーヒーを飲んでちょっと仮眠)
・ ・ ・・・・............
結局朝まで寝てしまいましたっ~!笑
最近は栄養が足りていないからか、ずぅ~っとダラダラと長時間寝てしまうことが増えました...(汗)
てなわけで、起きて洗濯機回してシャワー浴びて昨晩食べるはずだったサラダを食べます。
まあサラダと言ってもレタスとパプリカにオリーブオイルと塩コショウをかけただけの食べ物です。が、一人暮らしには大切な栄養剤です。
夢はインターネットからお金を得られるようになって、少しずつアルバイトの日数を減らしていくことです。
さて今日は朝から晩までのアルバイト。現場が早く終われば早く帰れます。頑張るぞぉ~~~!!!!
それでは、また。